1. 求人事業所
| 事業所名 | 社会福祉法人 陽明会(下田苑) |
|---|---|
| 所在地 | 〒892-0873 鹿児島県鹿児島市下田町353番地 (下田三文字バス停から徒歩2分) |
2. 仕事内容
| 職種 | 管理栄養士 または栄養士 |
|---|---|
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームの入所者に提供する食事の栄養管理及び献立作成
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 就業場所 | 〒892-0873 鹿児島県鹿児島市下田町353番地 「特別養護老人ホーム 下田苑」下田三文字駅 |
| 受動喫煙対策 | あり:屋内禁煙 |
| 通勤 | マイカー通勤:可 駐車場:あり 敷地内外無料駐車場 |
| 年齢 | 年齢制限:あり(59歳以下) 年齢制限該当事由:定年年齢を上限とするため |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 管理栄養士:必須 普通自動車運転免許:必須 |
| 試用期間 | あり:3ヶ月 試用期間中の労働条件:時給907円 |
3. 賃金・手当
| 基本給 | 月額:164,000円〜170,200円 |
|---|---|
| 手当 | 住宅(一律)手当:4,000 円 管理栄養士手当:20,000 円 扶養手当 |
| 固定残業代 | なし |
| 月平均労働日数 | 21.4 日 |
| 通勤手当 | 実費支給:上限あり(月額 16,000円) |
| 賃金締切日 | 固定:月末 |
| 賃金支払日 | 固定:翌月10日払 |
| 昇給 | なし |
| 賞与 | あり 前年度実績:年2回 賞与月数 計3.00ヶ月分 |
4. 労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)8時30分〜17時30分 所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する |
|---|---|
| 時間外労働時間 | 時間外労働:なし 36協定における特別条項:なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日等 | 週休二日制 勤務表によるシフト制(9日/月) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10 日 |
| 年間休日数 | 108日 |
5. その他の労働条件等
| 加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
| その他 | 定年制:あり(一律 60歳) 再雇用制度:あり(上限 70歳まで) 勤務延長:なし 利用可能託児施設:なし |
6. 会社の情報
| 企業情報 | 従業員数 130人 就業場所 11人 (うち 女性 8人 パート 1人) 設立年:平成14年 労働組合:なし |
|---|---|
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所・グループホーム |
| 会社の特徴 | 平成14年9月1日オープン。家庭的な空間を作り出し、入所者おひとり、おひとりの心に寄り添った個別ケアにより、明るく心のぬくもりや優しさにあふれた生活施設を目指しています。 |
| 代表 | 理事長 梅津 龍哉 |
| 法人番号 | 8340005001712 |
| 就業規則 | フルタイム:あり パートタイム:あり |
| その他 | 職務給制度:なし 復職制度:なし 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
7. 選考等
| 採用人数 | 1人 募集理由:欠員補充 |
|---|---|
| 選考方法 | 面接(予定 1回) |
| 結果通知 | 選考結果通知:面接後 7日以内 通知方法:郵送・電話 |
| 日時 | 随時 |
| 選考場所 | 〒 892-0873鹿児島県鹿児島市下田町353番地 (下田三文字バス停から徒歩2分) |
| 応募書類等 | 履歴書(写真貼付) 送付方法:面接時に持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
| 担当 | 採用担当者:原田 電話:099-294-0233 FAX:099-294-0232 |




